日照時間が長いいわき市は、いちご栽培に最適です。
種類は、糖度が高く酸味が少ない小ぶりな「章姫」・控えめな酸味と高い糖度で豊かな香りの「ふくはる香」と甘酸っぱくてこれがいちごという感じの「紅ほっぺ」です。
ハウスの中はいちごの甘い香りが溢れてます。
主な内容 | いちご狩りとトマト直売の店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00(休み 毎週水曜日) |
所在地 | 福島県いわき市四倉町玉山字森内23 |
いわき市にて工場産直売店として蒲鉾の製造販売を行っています。
水にこだわり、原料素材を厳選し、魚のすり身を一定の形にし「じんわり焼き上げる製法」により魚のうまみを最大限引出しております。
色鮮やかにアレンジをし、見た目がケーキのような事から、シーフードケーキとして販売してます。
主な内容 | かまぼこ製造直売店 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:00(休み 1/1~1/3) |
所在地 | 福島県いわき市平下高久字下原83 |
昭和3年創業 キムチと松前白菜漬けが自慢の漬物工房・直売店です。
漬物作りの伝統にのっとり、国内産の野菜を厳選し、手間暇をかけ、素材の持ち味を生かしたお漬物です。
頑固ともいえる製法にこだわり続けております。
主な内容 | 漬物佃煮製造直営店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 年中無休 |
所在地 | 福島県いわき市常磐上矢田町田端8-1 |
海と魚のフードテーマパーク。「らら」は、キラキラと輝く海のイメージ・「ミュウ」は、いわき市の鳥 かもめの愛称です。
新鮮な海産物やレストラン・いわき市の特産品が揃ったいわきを代表する観光物産センターです。
主な内容 | いわき市観光物産センター |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
所在地 | 福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1 |
※気象影響やその他の事情によりコース、見学地、昼食会場などが変更になる場合がございます。
3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ツアー開催日
大人 | 6,000円 |
---|---|
小人 | 5,300円 |
幼児 | 5,100円 |
お申込み・お問い合わせは、スパリゾートハワイアンズで承っております。
チェックイン後のお客様は、各ホテルのフロントにお問い合わせ下さいませ。
いわき予約センター | 0570-550-5500570-550-550 |
---|