ゆたかな自然に抱かれた北会津地区に点在する農園で、四季をとおしてフルーツ狩りと農業体験が楽しめます。
主な内容 | フルーツ狩りと農業体験 |
---|---|
さくらんぼ品種 | 紅さやか、たかさご、佐藤錦、正光錦など (時期により品種変動) |
さくらんぼ狩りの時期 | 6月中旬~7月上旬 |
窓口 | JAあいづよつば 福島県会津若松市北会津町下荒井字宮東5341-4 電話 0242-58-3646 |
嘉永3年(1850)に創業した会津を代表する老舗の酒蔵です。
木造3階建ての和風建築の建物は平成9年に歴史的景観指定建造物に指定されました。全国新酒鑑評会など品評会において金賞受賞の常連蔵です。
主な内容 | 日本酒 蔵元 2014全国新酒鑑評会 金賞受賞 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福島県会津若松市日新町12-38 |
会津鶴ヶ城手前にあり、会津で一番大きな観光施設です。
会津を代表する郷土料理「わっぱ飯」の「わっぱ」とは弁当の器の意味です。会津の食材を活かした創作料理で会津の深山の味をお楽しみ頂けます。
主な内容 | お城のそばのレストハウス 会津のお土産(銘酒・銘菓・民芸品)販売や食事休憩処 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:00 |
所在地 | 福島県会津若松市追手町4-47 |
※気象影響やその他の事情によりコース、見学地、昼食会場などが変更になる場合がございます。
7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ツアー開催日
大人 | 7,000円 |
---|---|
小人 | 6,700円 |
幼児 | 6,300円 |
お申込み・お問い合わせは、スパリゾートハワイアンズで承っております。
チェックイン後のお客様は、各ホテルのフロントにお問い合わせ下さいませ。
いわき予約センター | 0570-550-5500570-550-550 |
---|